【大阪】茶臼山、歴史に思いを馳せる1分登山
2023年6月13日から6月14日にかけ、大阪・天王寺区にある茶臼山に行きました...
企画展示「地図で楽しむ塩尻のイロイロ」開催のお知らせ
現在、えんぱーく1階塩尻市立図書館(長野県塩尻市)の展示コーナーにおいて、立体地...
プロジェクションマッピング作品制作の試行錯誤と寄り道ストーリー
今回は立体地形図の会がこれまでつくった、プロジェクションマッピング作品の制作過程...
3Dプリンターによる山づくりを振り返る
今回は立体地形図の会の原点でもある立体模型づくりについて、特に3Dプリンターを使...
【美ヶ原】茶臼山、稜線からの景色を楽しむ日帰り登山
2023年6月10日、美ヶ原にある茶臼山に会のメンバー8人で行きました。今回は扉...
作品展示のお知らせ(ISS、スペースシャトルほか)
現在、えんぱーく1階塩尻市立図書館(長野県塩尻市)にて実施中の子ども向け企画展に...
長野県塩尻市立体模型バージョンアップ(2023年4月)
長野県塩尻市のえんぱーくにある立体模型に取り付けた活断層表示を更新しました。 活...
山ノ神自然園開園作業
2023/4/1(土)、霧訪山下西条コースの登山口がある、山ノ神自然園の開園作業...
長野県塩尻市立体模型バージョンアップ
2023/3/31(金)、長野県塩尻市のえんぱーくにある立体模型をバージョンアッ...